TOP>> SHOPPINGSTORE>> STYLE>> BLOG>>STORE>> LINK>>
ブログトップ | ログイン
Ho'o pono pono のBlog
hppblog.exblog.jp

ホオポノの日記です
by hppblog
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter
カレンダー
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
general information
tencho
haru
yuki
絵本
HPP Fes
Market
FES 03
work
Fes 04
以前の記事
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
more...
LINK
Ho'oponopono
過去のBlog
Tencho過去のBlog
Twitterボタン
Twitterブログパーツ
その他のジャンル
  • 1 金融・マネー
  • 2 哲学・思想
  • 3 ブログ
  • 4 時事・ニュース
  • 5 経営・ビジネス
  • 6 歴史
  • 7 ネット・IT技術
  • 8 メンタル
  • 9 鉄道・飛行機
  • 10 教育・学校
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2012年 02月 08日
おやつ
昨日の、子どもたちの おやつ、、、焼き芋。
b0075328_10452014.jpg

無農薬の安穏芋。
すごい贅沢な品です。
小さいのが、ころんころんと5個しかないため 親の口には入りませんでしたが、子どもに食べさせたいお芋さんです。
息子は、食べ盛りなのに 体系も気になるお年頃で 急に ご飯をおかわりしなくなりました。
でも、お腹は空くので 冷蔵庫ばかり覗いているし、飴ばかり舐めるし、牛乳にすごい量のココアを入れて飲んだり、やってることはメチャクチャです。
ですから、最近のおやつは なるべく腹持ちの良い、お芋やお餅などが頻繁に登場します。

ふと思い出しました、先日 学校で父兄に配る手紙を役員さん方と作成し、教頭先生に確認してもらったら、子供と言う漢字は使わず 子どもにしてくださいと言われました。
なぜかと尋ねると、子供の供という漢字の意味が 神さまなどに供えるという字だから おかしいと言う 親御さんがいらっしゃるそうです。
いろんな人が、いらっしゃいます。
役員やってみて感じることは、たくさんありますが、一番は先生方は大変だなあと思います。

さて、今日のおやつは何にしましょうか、、、
# by hppblog | 2012-02-08 11:05 | haru
2012年 02月 07日
しあわせのパン観てきました。
お寒うございます。
オトナになると、悲しいことに雪が嬉しくありません。
しかし、今日みたいな雨で寒いのは もっと嬉しくないです。

昨日、話題の「しあわせのパン」観て来ました。
タイトルにあるように、美味しそうなパンを焼いたり、みんなで食べたりするシーンが、たくさん出てきましたので、見終わってから パンがとても食べたくなりました。

鶴舞の「スーリープー」さんに寄り パンを買って帰りました。
我慢できなくて、いただいたクリームパンを ひとつ車の中で食べちゃいました。
一緒に行った、大好きな彼女と 映画の話をしながら食べたパンは、とてもおいしかったです。
映画のテーマにあるように、分かち合うことは とても大切です。

嬉しい気持ちや 悲しいこと、おいしいものや、好きなもの、、、できたら、喜ばしいことを誰かと、特に大切な人と 分かち合いたいものです。
b0075328_12474371.jpg

ところで 今日は、ディケンズさん と Bob Marleyさんのお誕生日だそうですよ。
久しぶりに、Bob Marleyさん聞いてみましょうかね。
気分だけでも、暖かくなりそうです。
空が明るくなってきました!
# by hppblog | 2012-02-07 12:56 | haru
2012年 02月 05日
お誕生日
あっと言う間の1年
昨年の誕生日からもう365日も経ったのか…
昨日誕生日を迎えました
とても皆様にお祝い言って頂き幸せな一日でしたそれで嬉しいサプライズがありました。

b0075328_2204029.jpg

cawaさんの作品。見事です。

周りをかじったら戦場カメラマンでした…
# by hppblog | 2012-02-05 21:51 | tencho
2012年 02月 01日
CAWA復活☆
先週、お休み明けの CAWAさんへ、yukiさんと行って来ました。
b0075328_12425461.jpg

お久しぶりな感じが、まったくしなくて 不思議です。
豚肉の梅きんぴら丼(名前ちがうような気がします)を食べたら・・・
CAWA飯やっぱりうまい!と再認識。
お休みの間に、いろんなところに行かれたようなので、これからCAWAのメニューが国際的?になっていくかもしれませんよ。
それも、楽しみです。

お土産もらっちゃいました。
b0075328_1418487.jpg

トルコ?だったかの、魔よけと お菓子。
 店長は、厄除けとか魔よけなんて言葉には敏感なので、外側のドアに付けたほうがいいんじゃないか?とか言ってましたが、かわいいので 店内に飾りました。
お菓子は、ココナッツような風味の 綿菓子みたいに、口に入れると溶けちゃう お菓子。
すごく、甘くて 珈琲と合う感じ・・・

異国の風を感じ、旅行に行きたくなってきます。
ここのところ、子供達の通う小・中学校では インフルや風邪が大流行。
暖かいところへ行きたい!!
# by hppblog | 2012-02-01 14:35 | haru
2012年 01月 30日
一社〜天白
先週仕事の用にて一社へ
用も終わってお昼
 かねがね噂は聞いていたaoiku_cafeさんにてランチ。
b0075328_15304037.jpg

何となく他の方との視線も合いにくい席の配置
とてもいいお店でした 
ランチも好みな感じのガッツリcafe飯。(ボクは大盛りですが...)
そして時間をみてそこからちょっとの「WALL」
こちらも入り口から内装まで非常に好みのお店。
ヨーロッパ、アメリカ、日本のアンティ−ク中心ですがカッコイイっす。
お子様連れだと割れ物もデリケートな物も多いからちょっと向かないかも..
b0075328_15391986.jpg


そして話は変わりますが最近はいい感じの邦楽多いですね、
こないだまでやってた「11人もいる」に出演してた星野源さんの曲

ええね。
そしてこないだNHKでやってた「とんび」の主題歌
「箒川を渡って」踊ろうマチルダ


こちらも良いです。。

Tom Waitsをなんだか思い出しました。
かっこいいんだよな^20代憧れてました

# by hppblog | 2012-01-30 15:59 | tencho
2012年 01月 25日
マジかよ。。
2014FIFAワールドカップアジア3次予選ウズベキスタン戦

めっちゃ気合い入れて臨んだチケット応募。
なんと、
b0075328_15194542.png

落選
「マジかよ〜〜〜〜。」

PC2台でかなり早めからスタンバってクリッククリックで頑張ったのに。
10:00  30秒には予約完了してたのに....

まぁ抽選なので早さではないからしゃーないけど悔しい。
なんとかサッカー代表戦みたいっす!!

2次 気合い入れて行くか!
# by hppblog | 2012-01-25 15:24 | tencho
2012年 01月 23日
パソコン
b0075328_341288.jpg

店のMACを買い替えました。
前回購入は2008年。
毎日毎日かなり酷使してます多分お疲れのことでしょう。
新しいMACはOSが変わったのでデーターがちゃんと移せる様に現在使用しているMAC1号のos アップデート!
案外時間かかりますか完了するとなんか気持ち良いっす コレからMAC2号にバリバリ働いてもらいます。1号は自宅にて頑張ってもらいます
さぁ ホームページのデザイン変え始めます。
# by hppblog | 2012-01-23 02:50 | tencho
2012年 01月 18日
空腹のときは..
近所にある洋食屋さん
昔から噂は聞いておりましたが一度も足を踏み込んだ事はありませんでした
「ヒレカツ・ハンバーグの店 錦」
なかなかの店構え やってるのかどうかとかが解りずらいです。

若い友達とのランチなのでちょっとガッツリ行ってみようと言う事で行ってみました。
入った席に味のある絵が飾ってありました
b0075328_10154158.jpg

テーブルに置かれた定食を見てボリュームにびっくりです!
b0075328_10173883.jpg

美味しかったです、
が 当分カツはいいです...
友人のハンバーグも相当の大きさでした。

女性のランチ向けではないです....
# by hppblog | 2012-01-18 10:20 | tencho
2012年 01月 16日
The Woods

Emmy The Great / The Woods

知り合いがFBで紹介してました
歌い方とか雰囲気可愛いです。

この春にHPを変えたいなと 思ってます
デザインにただいま試行錯誤してます...
楽しい作業です。
# by hppblog | 2012-01-16 18:03 | tencho
2012年 01月 14日
アプリ
先日携帯のアプリで名刺を管理するのがあると聞いて
探していたのですが
気が付けば違うものばかり目について...ダウンロードしてました。

ゲームはやらないのでカメラ系とか中心のダウンロード。
「Snapper」って言うのが面白い

b0075328_18424346.jpg

ちょっとしたコラージュできます。

面白い遊びですね
# by hppblog | 2012-01-14 18:43 | tencho
<<< 前へ23456次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細